フィッシング対策フィルタ¶
本文にフィッシングURLが含まれていないかをチェックするフィルタです。
設定方法¶
- 有効化するための設定を作成します。
# vi /etc/rspamd/local.d/phishing.conf ---------------------------------------- openphish_enabled = true; openphish_map = "https://raw.githubusercontent.com/openphish/public_feed/refs/heads/main/feed.txt"; openphish_premium = false; phishtank_enabled = true; #local phishtank_suffix = 'phishtank.rspamd.com';
- 「openphish_enabled」を下記に従って有効化します。
https://docs.rspamd.com/modules/phishing#openphish-support
リストは下記の「free」からもファイルとして取得可能です。
https://www.openphish.com/phishing_feeds.html
有償サービスの無料版なので、リストの内容には制限があります。
有償版を導入している場合、「openphish_premium」を有効にするかmapファイルを有償版から取得したものを指定します。 - 「phishtank_enabled」はデフォルトで有効ですが念のため明示的に指定します。
こちらは本文中のURLをphishtankのDBに基づいたrspamdドメインのDNSサーバにクエリを投げ、応答によってフィッシングか判別します。
そのため、デフォルトの「phishtank.rspamd.com」のアクセスに支障がある場合、独自のDNSサーバでphishtankクエリを得る環境を作っての指定が可能です。
https://docs.rspamd.com/modules/phishing#phishtank-support
- 「openphish_enabled」を下記に従って有効化します。
- フィッシングメールは件数が多いので、より履歴を遡れるようにredisの履歴件数を増やします。
# vi /etc/rspamd/local.d/history_redis.conf ---------------------------------------- nrows = 1000;
- サービスを再起動します
# systemctl restart rspamd
動作確認¶
- ログをtailで開いておきます。
# less /var/log/rspamd/rspamd.log
- 次の内容があることを確認します。
2025-09-12 21:05:32 #3501145(normal) <q3e63x>; map; rspamd_map_common_http_callback: need to reread cached map triggered by ttps://raw.githubusercontent.com/openphish/public_feed/refs/heads/main/feed.txt (1757677626 our modify time, 1757678726 cached modify time) 2025-09-12 21:05:32 #3501145(normal) <q3e63x>; map; rspamd_map_read_cached: https://raw.githubusercontent.com/openphish/public_feed/refs/heads/main/feed.txt: read map data cached 13428 bytes 2025-09-12 21:05:32 #3501145(normal) <q3e63x>; lua; phishing.lua:560: parsed 300 elements from openphish feed
- 前回取得時から変更がない場合、下記のようなメッセージが表示されますがエラーではありません。
2025-09-12 21:10:25 #3501144(controller) <q3e63x>; map; http_map_finish: data is not modified for server raw.githubusercontent.com (https://raw.githubusercontent.com/openphish/public_feed/refs/heads/main/feed.txt), next check at Fri, 12 Sep 2025 12:15:25 GMT (http cache based: Fri, 12 Sep 2025 12:15:25 GMT)
- 前回取得時から変更がない場合、下記のようなメッセージが表示されますがエラーではありません。